2020年9月30日(水)の有吉の壁は19時からの2時間スペシャル!
今回の内容は、
- 「一般人の壁を越えろ!おもしろサマーランドの人選手権」
- 「スピーチの壁を越えろ!日本カベデミー賞選手権 秋の陣」
- 「流行語大賞の壁を越えろ!ブレイク芸人選手権」
またまた、やってきました!あの問題作!そうです「カベデミー賞」です!今回は第2回秋の陣ということで、今回もどんな映画のパロディがあるのか、誰になりきって出てくるのか楽しみですね。
それでは、第2回「カベデミー賞」、ご紹介します。
目次
有吉の壁第2回「カベデミー賞」開幕
\有吉の壁SP 30日水曜よる7時/
衝撃の問題作が帰ってきました!
ムチャ振りの祭典!第2回日本カベデミー賞!!
会場のスケールだけなく、放送尺もパワーアップ!アノ賞の選考委員の方々が仰っていた
芸人さんたちの悲壮感…ではなかった多幸感溢れる姿が今回もいっぱい見られると思います!
お楽しみに! pic.twitter.com/BGLYRRK3Oa— 有吉の壁 (@ariyoshinokabe) September 27, 2020
第1回の時もお腹がよじれるぐらい笑ったので、ちょっと、この絵面を見ただけで、わらけてしまうのですが、誰になりきっているのか・・・。
放送尺もパワーアップしてるということで、嬉しい!
なんと、前回の放送でギャラクシー賞を頂いたそうなので、今回の会場はセルリアンタワー東急ホテルで行われます!
有吉は、全員がすべってたのに、なんでギャラクシー賞をとったのかわからないとwww
最優秀助演女優賞
●「キングダグタム」橋本亜環奈(ドランクドラゴン 塚地)
女装が結構かわいい!一番苦労したことは、中国で撮影する予定だったけれども、東高円寺・蚕糸の森公園で撮影しました。馬が2,000頭公園にびっしり!!
馬上で叫ぶシーンが最高だった名台詞をお願いします。・・・「右の方が痛いんだったら左の方を倍回せばいいだろう~」 意味がわからないw
共演者・崎山健人(ドランクドラゴン鈴木)は一番撮影で大変だったことは?・・・・(長い沈黙のあと)撮影ですかね~ そりゃそうでしょ!!
●「せやから俺は!!」真矢美鬼子(鬼奴)
久しぶりにノミネートされましたが、監督とバチバチあったようで・・・監督が若いから~
あのセリフが流行語に・・・それは?主役の方が「せやから俺は人の踏み入れないけもの道を行くさかい」 美鬼子さんのセリフの方は・・・「せやからアタイ言うたやないの、知らない話を鵜呑みにしたらアカンやないの」
●「帰省中」浅津絵里(ハナコ秋山)
またまた、秋山の女装はすごくかわいいです!
みどころは?手料理をふるまうシーンがあるのですが、あれは全てCGでした。それはなぜかというと、監督がグリーンバックが好きだからです。
アクションシーンがあったようですが、見せて頂いてもいいでしょうか?
アクション!!したあとに、衣装がはだけて胸が丸見えw
●「船を編む~脱出編~」宮崎あかい(四千頭身都築)
こちらは逆にすごくブサイクw
魚をもりでついて水から出てきた時の一言・・・「獲れましたどー」
●「スワルヨテイデハイル」Characha(三四郎相田)
相田さんの女装もなかなかかわいい!
普段は歌手の方をやられているので、本業の歌の方を・・・結構似てましたよ?
受賞 「キングダグタム」橋本亜環奈さん
最優秀助演男優賞
●「コンフィデンスマンジャパンカップ」小手先伸也(ジャングルポケット斎藤)
名バイプレーヤーと言われていますが、その言われ方は納得いってないです。なんて言われたいですか?「主役」・・なのでこの状況を納得していないですw
劇団経験が長いですが、舞台と映画の大きな違いは?・・・「カメラがあるかないかだけです」それだけですw
●「パン沢直樹」北大路ギンギン也(ハナコ岡部)
キャリアは長いですがどれくらいですか?芸歴70年・・・。現在はおいくつ・・・70・・・。
どうすればもっとパンを食べてもらえますかね?・・・もっと食事の機会をふやすw
今回共演したのはジャムおじさん(ハナコ菊田)・・・美味しいパンを焼く1番のコツは?「う~ん、特にないですね~」w
今夜!!!
有吉の壁!!!
カベデミーぼろぼろでした!!!
さらばだ!!! https://t.co/oOXrHHTrqY pic.twitter.com/YHQkQAG4tA— ハナコ 岡部 (@okb_dai) September 30, 2020
●「線引き家族」リリー・フカンキー(パンサー管)
普段い生活で一線を引いている事は?・・・ここにいる誰のことも仲間だと思っていない
●「有頂天アパホテル」見た目幸喜(タイムマシーン3号関)
今回一番苦労したのは?・・・予算が足りなくなって、小林聡美さんから借りました。あっ違いました・・銀行とかです。
今回はオペラのシーンが話題となっていましたが・・小手先伸也さんも出てらっしゃるのでご一緒に・・・。「アパホテルに行こうよ。アパホテルに行こうよ~。それが~それが~、ほんとの~アパホテル~」
●「おっさんずブラ」ヨッシャー買太郎(どぶろっく江口)
率直に今の気持ちは?・・・金で買える賞ならばヨッシャー買うたるぞ!と
共演者・田中未経験(どぶろっく森)
笑えるNGシーン・・・お互いのブラのホックを外すシーンですが、何をしてるのでしょ??
受賞 リリー・フカンキー(パンサー管)さん
東中野のポレポレと阿佐ヶ谷のラピュタでしか、放映されてないのですがなぜ受賞?
最優秀新人賞
●「女ナニワ金融道」ファーストサマーまあイッカ(とにかく明るい安村)
共演者の友達はできた?・・・ユースケ・サンタマリアさん、ガタルカナル・タカさん、モロ師岡さん カタカナばっかりやな~いうて。
話題の決め台詞は?・・・「あんた~こっから地獄やで。ペケペー」「ジョーダンやジョーダンや。ダンジョーやダンジョーや」
19時から日本テレビ「有吉の壁 2時間スペシャル」
観てくれなきゃたこ焼き~🐙#有吉の壁 pic.twitter.com/wtfOiq1MJ5— とにかく明るい安村 (@yasudebu) September 30, 2020
●「コンプライアンスマンJP」ビビらん・スー(ジャングルポケットおたけ)
コメントカットされてる~!
●「だめだカンタービレ」玉木せまし(ダイアン津田)
映画の内容は?・・・僕が指揮者を目指す映画です。それで今回、毛澤征爾(ダイアンユースケ)がいらっしゃるのですね。
●「しょっぱいカレー」綾瀬歯でか(さらば青春の光森田)
話題になったセリフ・・・世の中の食べ物全部しょっペーゾ!
共演者・監督ヤラシモト監督(さらば青春の光森田)
●「ルーキーズー」市原遅人(四千頭身後藤)
共演者・納豆隆太(四千頭身石橋)
野球で難しかった事は?・・・動物に野球を教える?嫌人間が野球をやります・・・
あのセリフを聞かせて下さい・・・「僕のせいで!?」
受賞 玉木せまし(ダイアン津田)
最優秀主演女優賞
●「エメラルドグリーンの奇跡」ルーシー・コールドマン(通訳:木田奈津子)(友近)
通訳する時に気にしていることは?・・・撮影時には胸のあいた服を着ないw
コールドマンよりお手紙を預かってます・・・「日本に行けなくてとっても残念だわ。スタッフのみなさんと美味しいお酒が飲みたかったわよ~。あの夏の熱い日。岐阜県の多治見。監督が私に言ったわ。お前は今日はコールドマンじゃなくてホットマンだって。馬鹿言ってる」www
さすが友近!
●「あひる食堂」もたないまさこ(かがや加賀壮也)
今回の撮影で一番大変だった事は?・・・みんな人見知りで会話がもたない。
テーマが面白い映画ですが?・・・フィンランドを舞台にエアギターをやっていたのですが、大会で3位入賞したらしい。
有吉の壁ありがとうございますー!
今後も大きい声で頑張りますー!#有吉の壁 pic.twitter.com/a7LVjQttdX— かが屋 賀屋 (@kagayahirai) September 30, 2020
●「からす食堂」
半年間撮影が止まった理由は?・・・技術さんの中に泥棒が出まして・・・
CMでもおなじみの決め台詞は?・・・「なあ~にを」
●「翔んで練馬」三階堂ふみ(三四郎小宮)
私の出身が練馬なのですが、話題になったあの名台詞は?・・・「おい!誤認逮捕だよ!」
●「朝っぱらからバナナかよ」低畑充希(チョコプラ松尾)
コメントカットされてる~!
受賞 もったいまさこ(シソンヌ長谷川)さん
最優秀主演男優賞
●「男は暗いよ」熱海清(ワタリ119)
今回のヒロインは?・・・ほしのあきと八代亜紀Wヒロイン
ワタリめちゃくちゃ緊張して、足がブルブル震えてる!!
●「記憶にございます!」外井貴二(チョコプラ長田)
率直に今の気持ちは?・・・ルンルンルンルン壁プルーン!
●「ティー・バック・ハイスクール」的外れコウジ(ジャングルポケット太田)
コメントカットされてる~!
●「免許がある!」座ひろし(パンサー尾形)
地球免許はとりました!日本では僕だけです。
世界中には何人かいるんですか?のあとの答えにこまって、かなり沈黙w。ブラジルの南部に1人、トルコの北部に1人います。
●「ゼンラーマン」哀川it’s翔time(シソンヌじろう)
あのダンスはアドリブ?・・・全部アドリブだね。ダンスシーン披露!途中からTT兄弟になってたw
\30日(水)よる7時は有吉の壁2時間SP/
2時間SPの予告が完成!https://t.co/La4i1u6XsI
一般人の壁、舞台は東京サマーランド!
去りゆく夏を感じてください!
初登場はドランクドラゴン!そしてついにやってきました。
ムチャぶりの祭典!第2回日本カベデミー賞🎉
えっと..荒れてます。お楽しみに! pic.twitter.com/AKXxtZdQdl
— 有吉の壁 (@ariyoshinokabe) September 24, 2020
受賞 外井貴二(チョコプラ長田)さん
なんと、ここでサプライズゲスト登場!今回はなんと大女優の高橋恵子さん!外井さんが急に歌い出しても(アドリブ)、すぐに合わせて歌われてました!さすが大女優!
有吉の壁第2回「カベデミー賞」見逃し配信
有吉の壁はhuluでお楽しみください。
まとめ
有吉の壁2時間SP9/30第2回カベデミー賞秋の陣!
サプライズゲストがまさかの大女優高橋恵子さんでしたね。
今回も、かなり笑わせてもらいました!

https://ankororo.com/ariyoshinokabe-2/

