先日史上最年少17歳11ヶ月でタイトルを勝ち取った藤井聡太君ですが、藤井聡太君がつけていたマスクが話題となっています。
その名も「夏用涼やか絹マスク」です!作られているのは織物屋さんということで、普通のマスクではなく、ちゃんと、着物に合わせて織物屋さんで作られたマスクもつけるというところは、さすがだなって思いました!
若干17歳ですが、いろんな意味でとても貫録を感じます。それでは、この話題のマスクついて、織物屋さんのことや購入方法についてご紹介していきます!
目次
夏用涼やか絹マスク メーカーは?
AbemaTVさんより✉️
藤井新棋聖おめでとうございます✨
やはり小杉織物の夏用涼やか絹マスクとの違いが見当たりません🎖
付けていただけたのなら本当に光栄です‼️
王位戦も頑張ってください🏅
福井県の織物技術が貢献できたのなら本当に嬉しいです👏#藤井聡太七段#絹マスク https://t.co/jW76pr0fUc— 【公式】小杉織物株式会社 (@kosugi_orimono) July 16, 2020
福井県坂井市にあります「小杉織物」さんです。
浴衣帯を作られている織物屋さんです。浴衣帯生産日本一でオリジナルの浴衣も作れるそうですよ!
藤井君が使用していたということで、注文や問い合わせが殺到しているようです!藤井君効果すごいですね!
夏用涼やか絹マスク 価格
商品 | サイズ | 価格(税込) |
夏用涼やか絹マスク 1枚 | 標準・L・S | 1,980円 |
夏用涼やか絹マスク 5枚 | 標準・L・S | 9,405円 |
夏用涼やか絹マスク 子供用3枚 | L・S | 5,940円 |
もっと涼やか絹マスク 1枚 | 標準・L・S | 2,200円 |
もっと涼やか絹マスク 5枚 | 標準・L・S | 10,450円 |
夏用涼やか絹マスク 購入方法
通販での購入となります。かなり、問い合わせが増えており人気が出ているよですので、ご購入したい方はお早めに!
公式からはこちらからどうぞ
Amazonでのご購入はこちらからどうぞ
![]() |
新品価格 |

楽天でのご購入はこちらからどうぞ
夏用涼やか絹マスク 口コミは?
絹のマスクは付けた瞬間からひんやりしていて、匂いもなく時間が経過しても蒸れません。当方、大柄で顔が大きい男性ですがこのサイズで大丈夫でした。周りの反応もデザインがいいとか言われて良い事ずくめです。 60代男性
涼やか絹マスクのみであれば比較的呼吸もし易く、蒸れも幾分和らいでいる感じを受けました。ただ購入前の勝手な印象としては、夏用マスクと言う事で通気性が抜群なのかもと期待してしまいましたが、飛沫防止のために幾分厚みがあるため期待値ほどの通気性では無い印象です。 40代男性
肌荒れがひどくシルクマスクを探していました。夏用涼やか、ということでもう少し薄手の物を想像していましたが、結構しっかりしています。不織布フィルターが入っているからでしょうか。蒸れる感じはしないですが涼しさをまだ実感していないです。肌触りは滑らかです。
期待しすぎていたのか、生地が固く少しごわついているように感じました。何回か手洗いしましたが、まだ固いままです。動き回り、たくさん話さなければいけない飲食店勤務なので使い捨ては熱?湿気?がこもり体調不良になっていましたが、こちらはその点は良い感じがします。
以前肌荒れの為購入し、分厚い為リピートは無いかな…と思っておりましたが…
数日使用してみたところ、暑い日でも使い捨てマスクより、蒸れは気になら無かった事、風が吹くと少し涼しさを感じました。肌荒れが落ち着き、痒み等も改善された為、急いでまた2枚追加で注文させて頂きました。
皆様の口コミをまとめると
- 意外と記事が分厚くて固い
- 肌あれが治った
- 夏用となっているがあまり涼しさは感じない
- 絹なので肌触りがよく蒸れにくい
というような意見が多かったですね。意外としっかりした作りで、生地が厚いようなのですが、ただやはり絹ということで、
今までマスクをつけて肌荒れをしていた方がこれだとしなくなったという声も多いので、色々な意見をまとめても、お値段なりの使いごこち良さはあるのでは思います。
まとめ
藤井聡太君着用マスクは小杉織物の「涼やか絹マスク」でした!
さすが、藤井聡太君、細かいところまでおしゃれですね。私は、絹マスクの存在をはじめて知りました。
今後は売り切れ必須だと思うので、お早めにどうぞ!